さびを落とせるか

趣味や日々の雑記ブログです。

「ワイナリーの四季」で遊んだ

・ワイナリーの四季

f:id:sabi-musa:20190116002140j:plain

プレイ人数 : 1~6人
プレイ時間 : 初プレイで3時間くらいかかった。慣れると早くなる。
ゲーム種類 : 経営
拡張    : 有り

 

・作り

カードは加工してありツルツル。小さいがスリーブしたい。

いろんな駒があって好き。小物があるボードゲームって良いよね!

でも、親方コマと労働者コマの違いが大きさだけなのがもう一歩。

セラーの中と大、宿泊施設のコマももう少し区別しやすいと嬉しかった。

畑ボードは沿ってしまうので、保管に気を付けたい。乾燥剤とか使うかな。

ワインとブドウに使うビーズも良い。

プラケースがカードや小物に合わない気がするが、

みんなはどう入れているのかな。

 

・遊び方

1ラウンドに4つのターン(四季)があり、お互いに繰り返す。

春は先攻後攻を決める。

夏は複数ある夏にできる行動を交互に選んで行う。

秋はカードを取得する。

冬は複数ある冬にできる行動を交互に選んで行う。

 

説明書を読んでから遊ぶのだが、遊び始めるまでに1時間くらいかけた。

一緒に遊んでくれるダメ友がしっかり読む奴なので助かる。

 

一通り読んだら、次は遊んでいく中で分からない事出てくるので、

説明書確認を繰り返し、覚えていくのだ!

 

・勝敗

達成点数まで先にいったら勝ち。

1ラウンド終わるまで行う。

 

ブドウとワイン作りまくって点数稼ぐか、

建物によるボーナス点を含めて点数を稼ぐか。 

 

労働者は行動できる数。強い。

畑売って7リラ得る。強い。

両親によって有利な差が出る。

強いパパンがいる。労働者+1とか。

ので、両親をランダムで決めるか、選ぶかは遊ぶ人で決めよう。

両親はゲームスタート前に決めるよ。

 

両親は選べんという考えの元、自分達はランダムにしてます。

差が出れば、自分の運命を切り開こうじゃないか。

 

ダメ友と遊んだ結果、3戦全敗。

友人曰く、相手のやりたい行動を考え、

その行動を塞いだ行動を取っていけば良いようだ。

 

友人曰く、ブドウを作るための建物は要らない。

カードでなんとかなる。

 

自分はぶどう棚と貯水槽作る派。

 

・感想

経営ゲームは苦手。 

他に持ってるのは「アグリコラ」。

ボドゲに興味を持ち、初めて買ったボドゲです。

こちらもダメ友に最初の1戦以外負け続けました。

 

負けるけど、楽しんでます。

どうやって勝つか、戦略力をつけていくのが楽しいかどうか。

自分は、戦略を自分で考え出すより、どんな戦略があるか知りたい派。

 

経営ゲームは時間がかかるのであんまりやらない。

一戦一戦が疲れるのです。